top of page
わたくし
ナース35年の経験者が
お野菜作ってみて思うこと
最近の野菜ってそもそも
ミネラルが
50年ほど前の1/5~1/10ぐらいに
減っているそうです。
野菜の大量生産
化学肥料(決まった種類のミネラルしか入っていない)
農薬の大量散布で土壌の微生物の減少など
これらの理由で50年前の野菜より
見た目は良くなっているのに
野菜に含まれているミネラルが激減しているのです
みなさんミネラルたりてますか?
病院に行っても体調不良が続くと感じる方
どこも悪くないといわれたのに
なんとなく体調がすぐれない
血液検査では検査しない
ミネラルが不足しているのかもしれません
新栄養失調とも言うみたい。
ビタミンは
ミネラルとセットで働くことも
多いです
ミネラルを意識して
摂りましょう
10年先の自分のために。

お勧めは
安くて簡単な
ミネラルバランスウォーター
世の中には多くの健康に良い食材のがあふれている。
全部食べてたら太っちゃう。
でもミネラルが足りないと
ビタミンもうまく働かないのです。
0カロリーで他に類を見ない
30種類以上のミネラルをバランスよく
摂取できる水
水を変えると生活が変わる
ミネラルを効率よくとって
体の動きをよくしていきましょう~
お勧めはこちら
↓
bottom of page